ブログ
#35
2024.12.16
先日、朝起きた時に奥さんに
「グッモーニン マイハニー」と伝えたところ
「うるっせー」と
声量、キレ、タイミング全て完璧で
ご丁寧に「うる」と「せー」の間に小さい「つ」まで入れて応えてくれました。
愛されてるなー…
どうも、かどわきです。
タイトルの木って沼やねんと、アンミカみたいな事をいうとりますが
私、木が好きなので家づくりの際に色々な所に無垢材を使いました。
ちなみに今使っているペンも、ウィスキーの樽に使われていた木材を再利用した物を使っております。

本題の家の話。
家に入る前のポーチ部分から
最近、付ける人はほとんどいない表札も我が家は付けていて、
使っている樹種は「イチイ」の木にしています。縁起がいい木らしいです。

玄関には「オーク」のデザインウォールを付けてお出迎えです。

家の中はリビングの天井を折り上げ天井にして「青森ヒバ」の板張りにしております。
ツルっとした表情で匂いには防虫効果もあったりしてとてもお気に入りです。
色味は白っぽい色から若干赤みを帯びてきてツヤ感も出てきてキレイです。

こんな感じで木って、こだわり始めると色みや木目、固さ等色々とハマっていってしまいます。
私の場合は木でしたが、皆さんも好きな「家具」だったり「雑貨」だったり
好きなモノに囲まれたお家を想像しながら家づくりを楽しんでください。
