こんにちは。
毎週楽しみにしていたドラマ『ホットスポット』が終わってしまい、すっかり宇宙人ロスに陥っている、いしいです。
それにしても、バカリズムの脚本は本当に面白い!!あの独特のテンポ感と、個性的な登場人物たちが毎回笑わせてくれます。
次回作はどんな話だろう~待ち遠しいです。
さてさて、もうすぐ4月、新しい年度になりますね。
私は旅行に行きました!!とか、宝くじが当たりました!!(そもそも買ってない)とか大きな出来事は全くないので、日常の中であったちょっと小さめな、いしい的大きな出来事を紹介したいと思います。
その一
秋田に生まれ、秋田で育ち四十数年、初めて男鹿のゴジラ岩を見ました。

道路からすぐ見えるのかと思ったら、けっこうな岩場を渡ってやっと辿り着きました。
冬の日本海は骨にしみる寒さで、おそらく行く季節を間違えましたが、秋田県民として何か一つやり遂げた、達成感がありました。
その二
新しい調理器具を買いました。

こちらは元々ホットサンド用なのですが、肉や魚、ハンバーグなんかも焼けます。
火加減のコツをつかめば、タイマーをセットして両面焼くだけなので簡単に美味しく焼けます!
夏は焼きナスがお勧めだそうで、今から楽しみです。
その三
あまり乗り気ではない中学生の息子と、初アフタヌーンティーに行きました。

アフタヌーンティーって高いし、量も多くて絶対食べきれないだろうなーと思って敬遠していましたが、こちらはお値段も量も程よくて、大満足でした。
(ナガハマコーヒー御野場店さんです☕)
二度目も誘いましたが、「ニキビが増えるから」と彼はキッシュを食べていました。成長期にはたんぱく質が大事なんだそうです。でもまあ、いっしょに行ってくれるだけ有難いです。
ということで、小さめな、いしい的大きな出来事でした。
これからどんどん暖かくなり、春になりますね。
わが家の桃の木も芽が出てきました。
また小さな楽しみが増えそうです。
